来る5月3日、4日は我が地元「亀崎」で潮干祭が催されます。 その山車の組上げが4月12日にありました(中切組、力神車) 山車組上げの傍らで、子供たちが鍍金部分(ギボシといいます)を磨いております。 私も子供の頃によく磨かされたものでした。 刻々と変わってゆく世の中ではありますが、何世代も受け継がれ連綿と続いてゆく、今日では希少なものではないでしょうか? 5月3、4日は皆様是非亀崎の「潮干祭」をご覧下さい!
カテゴリー: スタッフ日記, 街の話題 | 1 件のコメント »